昨日は、湘南ロボケアセンターへロボットスーツHALの視察へ行ってまいりました。
2014-11-04-14-30-20


まずは、製造元であるサイバーダイン社の方から、ロボットスーツの開発や概要、医療・福祉分野での活用事例などのお話をお伺いしました。
2014-11-04-13-05-52

2014-11-04-13-21-36

2014-11-04-13-09-12

サイバーダイン社 は、筑波大学のベンチャーから生まれた会社で、体が弱くなった人の助けとして、HAL 福祉モデルを開発し、
2014-11-04-13-11-02

訪問介護事業と、介護保険事業(今の枠組みの中でHALを活用)を行っています。

藤沢市は、ロボット産業の集積を目指した神奈川県の特区である「さがみロボット産業特区」「さがみロボット産業特区」の対象地域であり、湘南ロボットケアセンターは、その取り組みの一つです。
2014-11-04-13-14-27

2014-11-05-11-48-25

2014-11-05-11-47-10

2014-11-05-11-48-30

(神奈川県 さがみロボット産業特区ホームページより)

ロボットスーツというと、SFやアニメのように空を飛べたり、目的地まで移動する、といったものを連想しますが、ロボットスーツHALは、パワーをアシストする、というものだそうです。
2014-11-04-13-08-08

筋肉を鍛えるのではなく、神経を鍛えるものとのこと。

ロボットスーツHALとは(湘南ロボケアセンターホームページより)
17


全国で介護施設を中心に、170施設の施設ですでに利用されています。
2014-11-04-13-11-51

日本ではまだ医療機器という位置づけではなく、保険適用はないそうで、施設が自主的に導入しているという状況です。
ロボットスーツHALを使っての機能回復訓練は、90分15000円。
機能回復には、複数回の訓練が必要となり、保険適用がない場合は、費用面ではかなりの負担。
トレーニングが受けられる施設も限られているため、まだ利用者は限られている、という状況です。
医療、介護の中にロボットスーツをどのように制度化し、位置付けていくのかが、医療福祉分野における今後の課題だと考えられます。

藤沢市では、身体障害者を対象に、湘南ロボケアセンターで行うロボットスーツHALによるトレーニングの助成制度があります。
2014-11-06-07-23-25

藤沢市の取り組みがきっかけとなり今後活用が全国に広がることが期待されます。

お話を伺ったあとに、ロボットスーツを活用したリハビリデイサービスの現場も見学しました。
2014-11-04-14-13-29

現場では、車椅子をご利用の方が、車いすを降りてロボットスーツを装着し、訓練に励んでいらっしゃる方、高齢者が、ロボットスーツのアシストにより、自身の歩みで歩行訓練される姿も拝見しました。
脊髄損傷で体が思うように動かない方の機能訓練に飛躍的な効果があるとのこと。

ロボットスーツHALは、装着者の脳からの神経細胞を感知して動かすことができる
ということで、実際に体験もしてみました。
2014-11-06-07-39-06

2014-11-04-13-04-01

今回の体験では、こちらを装着する、のではなく、
腕にパッドを装着し、関節を少し動かすことで、ロボットスーツの脚を動かしました。
2014-11-04-13-58-34

2014-11-04-13-59-13

動かさなくても、動かしたい、という意思が脳神経細胞から皮膚の表面まで伝われば動く、ということで、がんばってみました。
先ほどの写真よりは、腕の曲がる角度が少ないのに、ちゃんと動きました!
2014-11-04-13-59-54


私が体験したものと同じようなデモンストレーションの画像があったので、こちらの画像をみるとイメージが想像できると思います。
☆ロボットスーツHAL®福祉用デモ@インテルブース in CEATEC 2011

ロボットスーツHALには、今回視察した医療福祉の動作支援の他、工場での重作業の支援や、災害現場でのレスキュー活動など、様々な用途があるとのこと。
28

「HALの応用分野」 サイバーダイン株式会社ホームページより
「作業支援用HAL」は重いものを持ち上げる時に腰にかかる負荷を半分に軽減できる機能を有しており、(重いものが持てるようになる、という意味ではない)
2014-11-04-13-31-27

既に大手建設会社でも、導入実績があるということです。

今後様々な可能性が広がっており、サイバーダイン社も新事業に果敢に挑戦していくそうです。
2014-11-04-13-31-27


 全く新しい視点の視察で、目からウロコの連続でしたが、医療・介護分野、産業分野など、どういった切り口で活用を推進していくか、行政との関係性など今後研究していきたいと思います。

今回は、勉強会仲間でもある、さいたま市議会の池田麻里議員からのお誘いで、一緒に視察をさせて頂きました。
関係者のみなさま、ありがとうございました。

湘南ロボケアセンターでは、HALの装着体験も有料で行っているようです。
☆HAL装着体験(湘南ロボケアセンター)
また、つくばのサイバーダイン社でも団体見学ツアーを実施しているそうなので、ご興味のある方は、体験してみてはいかがでしょうか。
☆サイバーダイン社 団体見学ツアー


☆湘南ロボケアセンター

☆湘南ロボケアセンター デイサービス

☆さがみロボット産業特区ホームページ(神奈川県)

☆ロボットスーツHAL(サイバーダイン株式会社ホームページ)

政治家 ブログランキングへ