皆様こんばんは。
新年にあたり、「今年の目標」をたてられた方も多いかと思います。

私が年始に当たってプライベートな目標とするものの一つとして、「英語力の向上」があります。
image


昨年は、まずは英会話を習慣化しようと思いオンライン英語学習をできるだけ毎日やる、というのを決めて、一応1年続いています。
今年もそれを続けていこうと思います。
昨年は、1月の終わりからで296回。継続することにこだわりました。
image


以前から、英語の勉強をしようと思ってできてないことを考えるのがストレスだったので、江東区が2020年のオリンピック・パラリンピックのことも考えて一念発起したというのがはじめた理由。

内容は毎日英語のニュース(Daily News Article)を読んで、先生とディスカッション。
英語に慣れたのと、短い文章を読むのは苦ではなくなってきたこと、英語のニュースに関心が持てるようになったいうのが成果です。AI、ビットコイン、ダイエット・健康とか斬新なコンセプトの世界のホテル、水中レストランなど、面白い話題もあり、ディスカッション教材が比較的良い、というのも続いた理由だと思っています。

日常会話の教材なども、なんどか試してみましたがしっくり来ず、ディスカッション教材に落ち着きました。
私の使ってるサービスは、先生は全員フィリピン人ですが、安価で教える質も安定していて、内容を工夫してくれる先生もいるので、おおむね満足してます。
Skypeの気軽さにも気づきました。

とはいえ、マンネリ化してしまうと時々やる気がなくなるので、英語のドラマ(去年はSUITSにちょっとはまりました)やTEDなども足して、楽しくできるようにしていきたいと思います。

今後は、英語を実際に話す場を増やしていくこと、海外のまちづくりの事例を勉強したり、視察なども行いたいと思っています。
海外のまちづくりの勉強は、日本でできる楽しそうな方法があれば知りたいので、おススメがある方は、ぜひ教えてください。


そのほか、新年の目標として、「『やりたいのにできてなく、モヤモヤしてストレスになっている』ことをもうひとつずつ減らす」ということに挑戦したいと思います。

具体的にはこれから考えるのですが、「事務作業の効率化」「やるべきことをためない」というのが課題。
こちらについてもできることから始めたいと思います。



政治家 ブログランキングへ