朝の街頭演説・会社にて。

皆さま、こんばんは。

本日朝は、地元、豊洲駅にて、街頭演説を行いました。

江東区議会議員に当選をしたご報告とともに初心を忘れずに、公約とした「仕事と子育て、介護の両立」を江東区政において実現すべく努力することを皆様にお伝えしました。

私を見て、「頑張ってください」と暖かい声で手を振ってして下さった同年代のご夫婦
「いつも見てましたよ、頑張ってください」とお声掛けいただいた方

皆さまのご期待に応えられるよう、頑張ってまいります。

本日は、演説終了後に会社に行き、お世話になった職場の方にご報告をして、
14年間勤めていたNTTドコモに、休職届を提出しました。
5月1日より、4年間、江東区議会議員の職務に専念するため、会社の制度である「議員休職」(無給の休職制度)をとらせていただくことになりました。

これからが新しい始まりです。
一歩一歩前に進んでいきたいと思います。



政治家 ブログランキングへ

これからが始まり。

みなさま、こんばんは。
4月25日に江東区議会議員選挙の開票があり、4,108票の皆さまの信託をいただき初当選いたしましたことをご報告させていただきます。
※公職選挙法により、当選御礼の挨拶は禁止されているため、ご報告とさせていただきます。

当日は、ケーブルテレビ「東京ベイネットワーク」で開票模様が紹介されていたので、TV画面で速報を見ておりましたが、その後、区役所、投票所などに行き、区の発表の貼り紙とともに状況を見守っていました。

tvgamen



江東区議会議員選挙の結果(江東区HP)

この結果を重く受け止め、江東区民の皆さまの期待に応えられるべく、「仕事と子育て・介護の両立できる江東区」
に若い世代として貢献できるようつとめてまいります。

これからがすべての始まりです。
新しい人生のスタートです。


現場を大事にし、謙虚な姿勢で皆様からのご意見を伺っていくこと、
区議会議員としての活動を、駅頭でのごあいさつや、ブログなどで怠らず報告し続けること、
日々勉強し続けること、

初志を忘れず、日々努力してまいります。

みなさまにお願いがあります。
私の事を「先生」とは呼ばないでください。
当選後、2時間ほどで、江東区選挙管理委員会の事務局長がお越し下さり、当選証書を受け取りました。
当選したという事実がまだ信じられない心地ではありましたが、当選証書をいただき、4,108票の重みとともに、区議会議員として仕事をするんだと、認識することが出来ました。

tousensyousyo


その時、はじめて「鈴木先生」と呼ばれました。これからも色々な方が、区議会議員となった私を先生と呼ぶのだと思います。

私は、働く女性、普通の会社員の視点で、若い世代で江東区を変えていくことをお約束し、議員になりました。
身近な声を反映できる議員として、普通の生活者、区民の視点で話を伺い、物事を見て、議会に意見を上げていく、「普通の感覚」を忘れずに行動します。

なので、決して先生とは呼ばないでくださいね。
私たちの世代にとって区政を身近にしていくためには、議員を「先生」と呼ぶ時代は終焉させなければいけないと考えます。この気持ちをずっと大事にして、5月からの議員活動をしていきます。














政治家 ブログランキングへ

本番前夜のご挨拶

明日、江東区議選が告示され、いよいよ本番の選挙戦の幕開けです。
公職選挙法の規制により、ブログ、ツイッター、ホームページなどの更新も本日が最後になります。

今までは「政治活動」という形で、区民の皆さまに、鈴木あやこについて紹介し、思いを訴えたり、区政に対するご要望などをお伺いさせていただいておりました。

はじめて街頭に立ったのが、12月24日、忘れもしないクリスマスイブの豊洲駅前でした。
私は、新人で政治経験もないため、活動のすべてが初めての事ばかりででしたが、区民の方々、友人、職場の方々、数えきれない方が暖かく支えてくださったことで、今まで政治活動を行うことが出来ました。

本当に、言葉にならないほど感謝しております。
ありがとうございます!

 また、3月11日には東日本大地震が起こりました。
今回の震災で、被災された方々にお見舞いを申し上げると同時に、1日でも早く安心して眠れる日がくるよう、また1日でも早く笑顔でいられる日がくるよう、心からお祈り申し上げます。

被災地の方々のことを思うと、「こんな時期に選挙をしている場合ではないのではないか」という気持ちになったこともあります。

しかし、一刻も早く復興し、日本全体を元気にしていくためには、東京に住む私たちは、被災地を支えるべく、前に進んでいかなくてはいけないと考えます。

明日からは、本番の選挙活動です。
今までに皆さまから頂いたご支援をしっかりと受け止め、

「働く女性の視点から、若い世代から、江東区を変える」

「仕事と子育て、介護が両立できる 江東区をつくる」

が実現できるよう、区民の皆さまのために、今までご支援いただいた皆さまに恩返しをする意味でも、精一杯1週間の選挙戦を戦ってまいります!

どうかよろしくお願いいたします。

選挙終了後、改めて皆さまにはご報告させていただきます。


2011年4月16日 鈴木 あやこ

政治家 ブログランキングへ

【鈴木あやこ】政策と想い

皆さま、こんばんは。鈴木あやこです。

いよいよ明日、4月17日から選挙戦が本番となります。
4月17日~24日までの選挙期間中はブログ・ツイッター・ホームページなどの更新が禁止されているため、WEB上で皆さまにご報告やご案内をすることができません。

皆さまと直接お会いできることを楽しみにしております。

鈴木あやこの想いはこちら(HP)

☆鈴木あやこの政策はこちら(HP)

☆配布している活動レポートはこちら

中面:鈴木あやこの政策
表面:鈴木あやこのプロフィール

鈴木あやこの選挙事務所はこちら

住所:江東区門前仲町2-7-8
電話:03-5639-1320
FAX:03-5639-1319

でございます。
お近くにお立ち寄りの際は、ぜひお越しください!

なお、本番戦の活動予定は、本日のブログで公開しておりますので、合わせてご覧いただけると幸いです。

政治家 ブログランキングへ

【私の姿勢】自転車で選挙&ITの活用

皆さま、こんばんは。

17日の区議選公示まであと数えるほどになりました。
今回の選挙に臨むにあたっての私の姿勢について紹介します。

1.選挙カーは使いません!自転車を使います。

選挙活動では、選挙カーは使用せず、自転車を使います。
理由は、大きく分けて2つ。
鈴木あやこは、環境にやさしい、新しいスタイルの選挙を選択します。

(1)今回の震災に際し、ガソリンの使用や環境に配慮
⇒エコな選挙スタイルを心がけたいので、自転車を使います。

(2)公費負担の問題
⇒選挙カーには公費(税金)が使われます。車両代、ガソリン代、ウグイス代をあわせると候補者1人当たり20万円の公費がかかります。選挙カーを使用しなければこのような無駄な税金を選挙活動で消費することもありません。

2.ITを活用します!ネット選挙推進!

私は、自分自身の政治活動を見える化し、多くの方に鈴木あやこについて知っていただきたい、という思いで、政治活動を開始した時からほぼ毎日ブログを更新し、ホームページの充実を心がけています。

ホームページも政策、プロフィール、活動レポートの随時公開など充実させています。携帯電話用のホームページも充実させていますので、いつでもどこでも鈴木あやこについて知っていただくことができます。

活動レポート、後援会リーフレット、全てのツールにはQRコード(二携帯電話内蔵のカメラで読み取ると簡単にホームページにアクセスできる)を付け、簡単に携帯電話で情報を得られるよう工夫しています。
選挙ポスター、選挙公報にもQRコードをつけています。
 現行の公職選挙法では、告示日(17日)以降は、ホームページ、ブログ、ツイッターなどの更新は一切できませんが、現行法でできる限りのインターネット活用型選挙を推進します!

本日は、選挙活動に対する姿勢について2点紹介しました。

政治家 ブログランキングへ
   次のページへ >

江東区議会議員
鈴木 あやこ
江東区議会 江東江東新時代の会
(無所属)

このページの上へ戻る