昨日は、第75回 鈴木あやこ区政報告座談会「あやこcafe」を行いました。
豊洲地域を中心とした区内の皆様、区外の皆様にもお越しいただき、区政報告や視察報告などを行い、ざっくばらんなご意見をたくさんいただきました。
ご参加、ご協力のみなさまに感謝いたします。


主なテーマは、
◼️議会のPRと議員のPR
◼️新潟視察
新潟市のBRT事業について
糸魚川市の大火について





議員と議会のPRについては、先日の公共コミュニケーション学会のパネルディスカッションで発表した資料でお話。

伝わる議会、議員の情報発信や、地域の方々が議員にどんなことを話してほしいか、どんな場所で話してほしいか、ということも聞きながら、ご意見頂きました。

マンションの管理組合に議員を呼んでまちづくりの話をするとか、相談を受けるなどの機会があるといい、などのご意見がありました。

また、江東区議会だよりや区議会のホームページにおける情報発信の評価やご意見も伺いました。

  BRTについては、東京オリンピックを機に予定されている「都心と臨海副都心を結ぶBRT」の計画があることから、地域の要望をたくさんいただきました。

新潟市のBRTの場合は、もともとが車社会で、既存の路線バスを再構築した、というところから始まっており、臨海副都心のBRTとは成り立ちが違う部分もありますが、実際に新潟市のBRTに乗車してみてきたことをお話しすることで、たくさんのご意見を頂きました。

交通結節点のこととか、環状2号線の整備のお話、現在の東京都のBRT整備の情報という部分もお話ししました。

糸魚川市の大火の対応については、発災当時から鎮火までの対応や、被災者支援、復興に向けた取り組み状況などを視察内容をもとにお話し。
建築物の不燃化や、いざという時に助け合える地域コミュニティの重要性についてお話ししました。

最後に、江東区の重要課題である、中央防波堤問題と豊洲市場問題について話題にしました。

中央防波堤の帰属問題については、東京都に調停を求めるために、今回の定例会で議決し、都知事宛に調停申請を行なったという最近の状況もお伝えしました。
中央防波堤については、今回の参加者のみなさまは区政に理解のある方が多く、みなさんご存知だったのですが、そもそもの成り立ちやゴミの最終処分場の寿命、お台場の時はどうだったの?という話も議論することで、理解を深めていただいたと思います。



今回はいつもお越しいただいているリピーターの方が多かったです。
あやこcafeを通じて知り合った方々が地域のイベントでコラボしたり、新しい取り組みを始めた、というお話を伺い嬉しくなりました。

みなさまどうもありがとうございました!
次回は8月23日19時から、豊洲文化センターにて開催予定です。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。







政治家 ブログランキングへ