江東区議会議員の鈴木あやこです。
今日は2020年7月24日。
本来であれば東京オリンピックの開会式のある日でした。
江東区は大会開催の中心区、ということで、コミュニティサイクルで
近所の有明アリーナと有明体操競技場の前まで行ってきました。
有明アリーナ(バレーボールや車椅子バスケの会場)
有明体操競技場
(オリンピックの体操競技やパラリンピックのボッチャの会場)
会場周辺は静かで、近隣住民の方々が時折通る程度。
会場周辺は囲いがあって入り口まで行くことはできません。
新型コロナウイルスの影響で大会開催が1年延期になっておりますが、全国的な感染拡大傾向を受けて、大会開催もまだ不透明な状況。
オリンピック組織委員会からは、6月に大会延期を受けたロードマップを発表しています。
私は、1年後に東京2020大会が無事開催されることを願っております。
所属している区議会のオリンピック・パラリンピック推進特別委員会では、8月に東京都へ要望書を提出する予定。
安心安全な大会運営や感染症対策の徹底などをしっかり求めていきたいと思います。