みなさんこんにちは。
江東区議会議員の鈴木あやこです。
昨日12月23日は、第116回あやこcafeをオンライン開催しました。
ご近所の方を中心に区民の方、近隣自治体の方など様々な方にご参加いただきました。
テーマは、「2020年を振り返って」と「江東区議会定例会報告」の2つにしました。
コロナウイルスの感染拡大が進んでいる中でしたので、最初はコロナウイルスの状況について、
東京都の感染状況、江東区の感染状況や相談件数等のデータなどをご紹介。
続いて、「2020年を振り返って」
様々な区政のニュースを紹介したかったところですが、この1年コロナウイルスの影響を私たちの生活、経済、区政全般が受けているため、「江東区のコロナ対策この1年」をこうとう区報の記事を抜粋しながらお話しました。
9" hspace="5" class="pict" />
また、新しい情報としては、コロナワクチンの話が報道なども出てきているので、厚生労働省が最近実施している自治体説明会の資料から、コロナワクチンの最新動き、市区町村でこれから必要になってくること、コロナウイルスにかかる国の予算措置などの状況もお話しました。
続いて「議会報告」として、区議会定例会の報告や、可決した区議会のコロナ対策予算などを紹介。
前回に引き続きGIGAスクールなどのお話も行いました。
最後に、委員会報告として、
「オリンピック・パラリンピックに向けた区の動き」
「海の森のまちづくりについて」
参加者の皆さんからも様々な感想、ご意見をいただきありがとうございました。
今年のあやこcafeは、コロナの関係で、4月からオンラインとなりましたが、皆さんのおかげで、毎月意見交換を続けられています。
本当にありがとうございます!
オンラインでもオフラインでも、しっかりといただいた声を区政に反映していきたいと思います。
☆第116回あやこcafe 開催報告
【開催概要】
日時:12月23日(水)19:00~20:30
場所:オンライン開催(zoom)
【テーマ】
・江東区議会定例会報告
・2020年を振り返って
You Tube(第116回あやこcafe)
資料(スライドシェア)
次回は2021年1月に行います。
日程は検討中です。決定次第ホームページやSNS等でお知らせする予定です。
江東区議会議員の鈴木あやこです。
昨日12月23日は、第116回あやこcafeをオンライン開催しました。
ご近所の方を中心に区民の方、近隣自治体の方など様々な方にご参加いただきました。
テーマは、「2020年を振り返って」と「江東区議会定例会報告」の2つにしました。
コロナウイルスの感染拡大が進んでいる中でしたので、最初はコロナウイルスの状況について、
東京都の感染状況、江東区の感染状況や相談件数等のデータなどをご紹介。
続いて、「2020年を振り返って」
様々な区政のニュースを紹介したかったところですが、この1年コロナウイルスの影響を私たちの生活、経済、区政全般が受けているため、「江東区のコロナ対策この1年」をこうとう区報の記事を抜粋しながらお話しました。
9" hspace="5" class="pict" />
また、新しい情報としては、コロナワクチンの話が報道なども出てきているので、厚生労働省が最近実施している自治体説明会の資料から、コロナワクチンの最新動き、市区町村でこれから必要になってくること、コロナウイルスにかかる国の予算措置などの状況もお話しました。
続いて「議会報告」として、区議会定例会の報告や、可決した区議会のコロナ対策予算などを紹介。
前回に引き続きGIGAスクールなどのお話も行いました。
最後に、委員会報告として、
「オリンピック・パラリンピックに向けた区の動き」
「海の森のまちづくりについて」
参加者の皆さんからも様々な感想、ご意見をいただきありがとうございました。
今年のあやこcafeは、コロナの関係で、4月からオンラインとなりましたが、皆さんのおかげで、毎月意見交換を続けられています。
本当にありがとうございます!
オンラインでもオフラインでも、しっかりといただいた声を区政に反映していきたいと思います。
☆第116回あやこcafe 開催報告
【開催概要】
日時:12月23日(水)19:00~20:30
場所:オンライン開催(zoom)
【テーマ】
・江東区議会定例会報告
・2020年を振り返って
You Tube(第116回あやこcafe)
資料(スライドシェア)
次回は2021年1月に行います。
日程は検討中です。決定次第ホームページやSNS等でお知らせする予定です。