みなさんこんにちは。
江東区議会議員の鈴木あやこです。
5月15日は、江東区こどもプラザの開所式(オープニングイベント)に区議会の厚生委員長として出席。

区長挨拶や事業者の方のあいさつ

テープカットなどがありました。

先日は竣工視察(内覧)でしたが、今回はこどもたちや保護者など一般区民の方も事前申し込み制でご来場。
バルーンアートのイベントがあったり、皆さん楽しそうでした。コトミちゃんのバルーンアートがかわいかったので思わず記念撮影✨📸

コトミちゃんの他、いろんな着ぐるみが来場していてお子さんが群がっていました。
図書館を改めて見ましたが、マンガやティーンズ向けの本の充実は改めてすごい!
議長もあいさつで言及されていました。
こち亀、名探偵コナン、サザエさん、ドラゴンボールなど揃っています。

本の福袋も置かれていました。


江東区ゆかりの渋沢栄一のコーナーも

江東区こどもプラザの開所式の際、1階では、施設を運営委託されているシダックスの関連会社のエコファームで栽培されたお野菜を販売。
根付きのパクチーを使って、
パクチーたっぷりのフォーとスープを作りました。


「パクチーは根っこがおいしいんですよ」と教えていただいたので、フォーにもスープにも刻んだパクチーの根っこがたっぷり入っています。
なかなか美味しかったです。
こどもプラザのオープンは5月から放送開始した「ほぼ週刊 あやこcafeラジオ」で配信しています。
■ほぼ週刊あやこcafeラジオ
第4回 「江東区こどもプラザの充実ぶりを解説!」
Youtube
https://youtu.be/26Cf0JIJLqw
Stand FM(オンラインラジオ)
https://stand.fm/episodes/627f4b0ee71aa600063c5996
お聴きいただき、こどもプラザに足を運んでくださると嬉しいです。