サクラサク!

皆さま、おはようございます。
4月も2週目を過ぎ、桜が満開になってきましたね。

最近は、自転車で活動をしているのですが、江東区内、行く先々で桜が満開です。その桜の風景をアップしてみました。

☆門前仲町:深川不動尊
20110408fukagawahudou


☆門前仲町:深川不動尊近くの公園

20110408monnaka


☆豊洲4丁目のマンション前
20110408toyosu


☆海辺橋からの風景
201104081737000


☆菊川橋からの風景~東京スカイツリーを望む風景
※江東区のお隣、墨田区の風景。
20110408kikukawabashi


☆豊洲のケーキ屋さん、「SAKURA」のいちごタルト
201104091832000


☆おまけ:我が家のチワワ「さくら」
201010111022000


桜の開花とともに、日本全体も少しずつ、復興に向けて明るくなることを願いつつ、毎日の活動を続けたいと思います。

ちなみに、1月に深川不動尊で私がひいたおみくじ。

201104100834000




桜の開花とともに、時を待って運勢が必ず良くなっていくとの内容です。

ときくれば、枯れ木とみえし やままげの

さくらも はなさき においつつ

日本全体も、震災から1日も早く復興し、桜の花咲くような日々が戻ることを切に願いつつ、本日も自分のできることを頑張ります!


政治家 ブログランキングへ

ご挨拶

皆さま、はじめまして。

江東区豊洲在住の会社員、鈴木綾子(すずき あやこ)です。
携帯電話会社に勤務する35歳の会社員です。
現在仕事をしながら、夜間と週末に早稲田大学公共経営研究科に通い、政治の勉強をしています。

私、鈴木綾子は、来年4月24日に執行される江東区議会議員選挙に挑戦する決意を固めました。

「働く女性の視点から、江東区を働きやすく、暮らしやすいまちにする」
ことを目指して、今月から政治活動を始めます。

このブログでは、
35歳の会社員、鈴木綾子が、「会社員の視点、学生の視点、共働き主婦の視点」3つの視点から区政に挑戦し、区政を変えていく、軌跡を綴ってまいります。

「働く世代が、子育てと介護を両立できるまちづくり」を目指すため、鈴木綾子は一歩一歩、皆さまとともに歩んでまいります。

どうぞよろしくお願いいたします。

2010年12月8日

鈴木 綾子9_large


政治家 ブログランキングへ
< 前のページへ

江東区議会議員
鈴木 あやこ
江東区議会 江東江東新時代の会
(無所属)

このページの上へ戻る