区営猿江住宅・大島住宅視察


江東区議会議員の鈴木あやこです。

区議会で、建替えが行われた区営猿江住宅・大島住宅を視察しました。

◾️区営猿江住宅
IMG_2021
IMG_1972
◾️区営大島住宅
IMG_2022

IMG_1991

江東区の区営住宅は、東京都から移管された都営住宅を高齢者住宅を部分も含めて区営住宅として管理運営しております。


 今回視察した2つの団地は、昭和50年代建設の老朽化した住宅の建て替え事業。

各住宅の代表的な住戸タイプと共用部分を視察しました。

建て替え前は全て3DKだったものを世帯人員に合わせて1DK、2DK、3DKとし、全てがバリアフリー。
家賃は猿江住宅の場合、2DK、47平米で3人世帯用住戸の場合、30000円-79000円(収入等で異なる)

【2つの区営住宅に共通する特徴】

「周辺に配慮したデザイン」

「垂直避難に対応」
浸水対策として、最上階に電気室、集会所、災害用格納庫を配置。住棟が浸水した場合でも垂直避難を可能し、電源の早期復旧が可能。

「ZEH-M Oriented に適合」
住棟の断熱性能強化、省エネルギー化、再エネルギー化)などを行い、環境に配慮。
などが特徴。

いずれの住宅も公園に隣接しており、交通利便性も良い素晴らしい住宅でした。


なお、建て替え前に住んでいた方で希望する方は全て建替え後の新住宅に戻れたとのこと。
区営住宅の建て替えは区議会議員になってから初めてだったのですが、江東区の住宅施策の現状を学ぶことができました。

政治家 ブログランキングへ

【視察報告】全国若手市議会議員の会 OB会の岐阜研修会


江東区議会議員の鈴木あやこです。

5月13-14日の2日間、若手市議会議員の会で岐阜県の視察を行いました。
IMG_3689
【視察項目】

・岐阜市の歴史文化と本物志向の観光まちづくり

岐阜市では、戦国時代に活躍した斎藤道三・織田信長によって築かれた城下町や、町家、神社仏閣が数多く残っています。また長良川・金華山に代表され る美しい自然環境のもと繰り広げられる「ぎふ長良川の鵜飼」や「岐阜まつり」、伝統工芸など地域固有の歴史や伝統を誇っています。

岐阜市では、「歴史まちづくり計画」を策定し、市民の誇りにつながる本物志向の観光まちづくりを進めています。



・岐阜市子ども・若者総合支援センター(エールぎふ)
IMG_3699


岐阜市では平成26年度(2014年度)に「子ども・若者総合支援センター」(エールぎふ)を開設。0~20歳前の子ども・若者とその家族を対象に相談・支援を行っています。

 子どもやその家族に関わる問題は多岐にわたり、一面的な支援だけでは根本的解決には至らない。子どもへの支援を充実させるため、多分野の専門的支援が連携したワンストップ型の相談窓口が市の中心部に開設されました。


当時、4課あった教育と福祉の部署が統合され、臨床心理士、社会福祉士、保健師、スクールソーシャルワーカー(教員OB)など約120人の市の職員が勤務するほか、カウンセラー、小児科医・児童精神科医などの専門アドバイザーも配置。乳幼児相談・支援、家庭児童相談、発達支援、教育支援、才能伸長・自立支援という大きく5つの分野に分かれ、子どもの発達段階に応じた支援を継続的に行っています。



・岐阜市の交通政策・自動運転バスに乗車
IMG_3745

自動運転バスがいつも走っているまち岐阜市

IMG_3707


岐阜市では、2023年11月25日、中心市街地を巡る自動運転バスの定期運行を開始。


期間は2028年3月末まで。市によると、交通量や人通りの多い市街地で長い期間継続運行するのは全国で初めての取り組みである。


現在走行しているのは、「ギフハートバス」の愛称がついた赤い車両2台。

BOLDLY株式会社が岐阜市が実施する自動運転バスの通年運行事業に協力している。


オペレーターが同乗し、状況に応じ手動で操作する「レベル2」でまず運行を始め、27年度までに特定の条件下でシステムに全操作を任せる「レベル4」での運行を目指す。

最高時速は19キロで、歩道と車道が分離されていない場所では9キロ以下に減速する。悪天候時は運休する。


路線は2ルートでいずれもJR岐阜駅発着となる。30分間隔で毎日12便を運行する「中心部ルート」は繁華街の柳ケ瀬や市役所などを通り約40分で1周する。土日祝日限定で、1日当たり3便の「岐阜公園ルート」は1周約70分間。観光スポットの岐阜公園や川原町などを周遊するというもの。


 実際に岐阜市役所から岐阜駅までを往復で乗車しました。走行については、障害物を検知して減速したり、急停止するシーンもありましたが、オペレーターの方が交通状況を見てサポートしており、安全に走行していました。

 オペレーターの方が操作しているのはX BOX(ゲーム機と同じ)のコントローラで、通常の車にあるアクセルとブレーキではなかったのは驚きでしたが、自動運転バスが実際に公道で定期運行できていることに技術の革新と岐阜市の事業にかける意欲と先駆性を感じました。



このほか、岐阜市中央図書館や長良川の鵜飼も見学。
IMG_3749
IMG_3747


岐阜市の歴史文化を生かした取り組みから最先端の交通政策まで大変深い学びを得ました。
長良川の清流のある美しい自然環境もある大変魅力的なまちでした。

若市議OB会の先輩方や視察先の皆様に感謝いたします。学んだことを江東区政にしっかり活かしていきます。

ありがとうございました。

政治家 ブログランキングへ

香川県高松市視察(スマートシティたかまつ・瀬戸内国際芸術祭など)


江東区議会議員の鈴木あやこです。

自治体議員仲間の勉強会、自治体政策青年ネットワーク(JISSEN)研修会。
2日目(4/23)は香川県高松市を視察しました。

・高松市 総務局デジタル戦略課
「スマートシティたかまつ」
FullSizeRender
IMG_3207

全国でも先駆的なスマートシティの取組みを行なっている高松市。防災、福祉、観光などをはじめとした行政のデジタル化のこれまでの取り組みと今後の展望についてレクチャーと活発な質疑。

高松市は昨年の江東区議会の行政視察でスマートシティについて視察したことをきっかけに防災分野を中心にDX化が進んだこともあり、その御礼や、令和6年度の最新の取組についてもお話頂きました✨



以下は、地元の山本悟史香川県議に案内いただきました。

・「讃岐おもちゃ美術館」

高松丸亀町商店街にある、子育てを応援し、様々な人々との交流や体験を通して子どもたちを育むミュージアム。地域の身近な子育て拠点であり、 讃岐の伝統文化や豊かな自然の魅力を伝える 情報発信拠点。館長からレクチャーを受けました。
IMG_3234
IMG_3258
IMG_3248
ご対応頂いた館長と山本悟史香川県議。
IMG_3246


・「瀬戸内国際芸術祭」(香川県庁)
瀬戸内海の島々を舞台に開催される現代美術の国際芸術祭である。岡山・香川の両県に跨る、一大イベ ントで3年に一度の開催。
IMG_3302

これまでのあゆみと2025開催に向けての取組について伺いました。



今回の視察では、先進事例を知り、政策を学ぶだけでなく、全国の自治体議員仲間と意見交換もでき、大変有意義な時間でした。

関係者の皆様に感謝。
学びを江東区政への政策提言に活かしてまいります。

政治家 ブログランキングへ

徳島県神山町視察(神山つなぐ公社・神山まるごと高専)

江東区議会議員の鈴木あやこです。


自治体議員仲間の勉強会、自治体政策青年ネットワーク(JISSEN)研修会で徳島・から香川を視察しました。

初日(4/22)は徳島県神山町へ。
「神山つなぐ公社」「神山まるごと高専」を視察。
FullSizeRender


・「神山つなぐ公社」
テーマは、「地方創生、まちを将来世代につなぐプロジェクト」
IMG_3111
IMG_3112

2015年12月、神山町は地方創生の流れの中、創生戦略「まちを将来世代につなぐプロジェクト」を策定。神山つなぐ公社は、このプロジェクトを行政と協働で実現してゆくために設立された地域公社。
公共交通や高校プロジェクト、町民町内バスツアーなど独自の取り組みもご紹介いただきました。
IMG_3139


「神山まるごと高等専門学校」
IMG_3151
IMG_3163
IMG_3167
IMG_3168

テクノロジー×デザインで人間の未来を変える学校。
全国から生徒が集まる全寮制の学校。
生徒募集の倍率10倍、年間200万円相当の学費・寮費は企業や投資家などによる全額寄付で賄われ、生徒負担は0円。
独自基準で選抜した天才の卵を育てる最先端の教育を行っています。

いずれも神山の自然あふれる立地と地域の魅力を活かした先進性ある取り組み。
大変人気のある視察項目とのことで大きな学びを得ました✨

2日目は香川県高松市を視察しました。
詳細は次のブログにてお伝えします。

政治家 ブログランキングへ

【こども若者支援事業の視察】法人さいたまユースサポートネット

江東区議会議員の鈴木あやこです。


さいたま市を拠点に子ども・若者支援活動に取り組む「NPO法人さいたまユースサポートネット」を視察しました。
IMG_3041
学習支援や自立支援などの事業を通して、「一人の子どもや若者も取り残さない社会」を目指して活動している団体。

 貧困などに様々な困難を抱えた子ども・若者とその家族が安心して相談できる「地域の居場所」であり続けることを使命とし、学習支援、居場所支援、就労支援を展開。
地域住民や行政と協働で様々な課題解決に取り組み、若者たちの不安や孤独感を解消する地域のセーフティネットづくりを推進しています。
IMG_3054
IMG_3043
IMG_3042

施設には公園に面した「コモンズカフェ」も併設しており、交流・体験など地域とも繋がる場となっています。
FullSizeRender
IMG_3045
FullSizeRender

 代表の青砥恭氏と、研究会の仲間である富田かおり前さいたま市議から取り組みについて伺い、活発な意見交換を行いました。
IMG_3070
IMG_3057
IMG_3055
全国でも先進的な取り組みに学び、超党派の同期当選議員仲間と有意義な政策談義や情報交換ができました。

関係者の皆様に感謝。
学んだ成果を江東区区政に活かせるよう取り組みます。

さいたまユースサポートネット





政治家 ブログランキングへ
   次のページへ >

江東区議会議員
鈴木 あやこ
江東区議会 江東江東新時代の会
(無所属)

このページの上へ戻る