【インターン活動】議員活動と貧困支援


みなさんこんにちは。
江東区議会議員の鈴木あやこです。

インターン生との活動。
足立区議会の小椋修平議員から、「議員活動と貧困支援」についてお話しを伺いました。
28ECDECF-8D02-46C3-BE63-0A237ED015B0


 インターン生が取り組んでいる政策コンテスト「未来国会」にて、30年後の日本について政策提案を行うにあたり、「貧困支援」や「少子化対策」「移動支援」などのアプローチを考えており、政策テーマに合ったお話もたくさん伺いました。
5FFD657F-F22D-4A94-A14B-5FFFF7B19A2C
191A3644-DFA8-4717-8799-197D7C993683


同じ地方議員でも、議会活動以外の活動は多種多様。
派遣社員、議員秘書を経て、区議会議員となり、生活保護や貧困支援などを主要政策に取り組んでいる小椋議員のお話は、インターン男子大学1年生の心にも大きく響いたようです。

活動エリアや議員になったきっかけ、主要政策の違いもあり、インターン生には私の議員活動とは違った側面の活動も知っていただけたと思います。

参議院会館でお話を伺ったため、参議院前にて記念撮影。

ありがとうございました。

政治家 ブログランキングへ

防災施設「そなエリア」見学と豊洲駅ご挨拶


みなさんこんにちは。
江東区議会議員の鈴木あやこです。
A8F04548-B05A-4638-9CCF-6ABE4D361C39

昨日、金曜日は辰巳駅で朝のご挨拶。
お盆休みの方も多く、いつもよりも人通りが少なめでしたが、ご近所の方にお声かけいただき、感謝です✨

その後、有明の東京臨海広域防災公園(そなエリア)を見学。
667A072E-97A5-4A25-8438-FEBD40945DE1
首都直下型地震発生時に72時間生き残るための、自助・共助・公助の取り組みや災害対策について学びました。
E1CD16C5-2D41-484D-81F2-8EB6DE523CEB
FEC7AB99-FF1B-4571-BBB3-151D54577DC8
18D85F4B-D696-42AB-A416-1803A9109267
9F808AA1-E480-490C-815A-24E1F82C2BE3

 地震発生後の被災地を再現した場所で、タブレットを用いた防災クイズで100点でした。
FullSizeRender
東日本大震災を経験した東北出身のインターン生も100点だったとのこと。




国の災害対策本部のオペレーションルームも上から見学しました。
6BCA022B-CA17-4386-A2AA-F5B40FD2FDDC
C9E32351-7EA4-4439-A924-E8DA33C63DA7
A3291C75-EB3A-4D06-87E5-3B89187F7046
シン・ゴジラのオペレーションルームもここで撮影されたそうで、自動販売機もシン・ゴジラ仕様でした。

今回は、江東区の災害対策について、事前にオンラインで学習をしていたので、内容も理解していただきやすかったです。
 コロナ禍なのでオンラインレクチャーや、体験学習などを組み合わせていきたいと思います。

お盆休みのため、親子連れも多く、去年よりも賑わっていました。

 地元の小中学生、町会自治会や、災害協力隊、働く仲間のみなさんの活動などでも見学される方が多い施設です。
無料ですので、災害対策にご興味ある方ぜひ。
オススメです✨





政治家 ブログランキングへ

【インターン活動】活躍している社会人からお話を聴く会①【起業家・情報通信業界編】


江東区議会議員の鈴木あやこです。

週末は、インターン生の活動で、社会人として活躍されている方からお話を伺う会を開催しました。
FullSizeRender

ICT教育関連の企業、EGエンジニアリングを起業された経営者で、高校教師のキャリアをお持ちの芝切 祐貴さん
4E08164B-FF23-4F5F-872D-80CCCBD91387


情報通信業界で働く若手社員の須藤 ややさん


お二方に、これまでのキャリアや仕事のやりがい、ワークライフバランスのことなど、「働くこと」にまつわるお話をざっくばらんに伺いました。

 今回参加したインターン生は大学1年生で、ICT業界に興味を持っているが、今後の就活に備えて、幅広い業界で働く方々のお話を聴いて視野を広げたいと考えているとのこと。
0BF69B02-D89B-46D2-82E8-7037224B7F68
お話を伺うほかに、インターン生は事前にたくさんの質問を用意していて、
「仕事のやりがいについて」
「どんな仕事をしてきたか」
「社会人としての働き方やワークライフバランスについて」
「大学時代にやってよかった/やっておけばよかったこと」
「コロナ禍で働き方はどう変わったか?」
などなど、様々なお話をしました。

会社員として働くことの他、起業するという選択肢についても興味を持ったとの感想。働き方や生き方の多様性など、気づきも多かったようです。

 今の学生は、「ワークライフバランス」が当たり前の世界になっていて、ひと昔前や昭和的な「24時間働けますか」的な感覚が主流だった世代とは変わり、価値観の多様性が進んできた、ということも、お話をいただいた社会人の方が実感されていました。

私自身も「働く世代のワークライフバランスを応援します!」をキャッチフレーズに掲げているため、「ワークライフバランスが当たり前の価値観として浸透してきた社会」になってきたことは素直に嬉しく思いますし、さらに推進したいという思いを新たにしました。

 みんなでお話をする中で、私自身も会社員時代のことや現在の議員のキャリアなどを振り返る機会にもなり、働くことの原点や初心を改めて思い起こすことができました。

インターン生からの感想も素晴らしかったので共有します。

⭐︎インターン生の感想①
本日はお忙しい中、ありがとうございました。
仕事をしている方とゆっくりお話できる機会はとても貴重で凄く良い経験になりました。今まで自分のやりたい事やそれをみつけるために重視することなど何一つ明確に決まっていなかったのですが、今日のお話を聞いて「人の役にたてること」がしたいのだとわかりました。

芝切さん
起業をする事はリスクも多くあると思うのですが、やりたい事を自分で実現しているという点が凄くかっこよかったです。実行力は自分にかけている能力だと感じたので見習って私も頑張りたいです。また、自己紹介の際のスライドや話し方が大変分かりやすいと感じたので、プレゼンをする時には真似させていただきます!!

須藤さん

学生時代のことや会社のこと、とても参考になりました。就職してもなお、自分のやりたいことや、やりがいを探し続ける姿に憧れました。労働組合については全く知らなかったのですが、会社や社員のために働ける場所という点がとても魅力的でした。自分もやりがいの感じられる仕事を見つけていきたいと思います!

改めまして、本日は本当にありがとうございました。この機会を最大限活かせるように、自分とも対話をしながら満足の行く進路を定め、充実した人生にしていきたいと思います!
とても楽しかったです。

⭐︎インターン生の感想②

本日の活動は、今後の自分を考える上でとても良い機会であった。
自分は未だ明確な将来 像を描けておらず、何から手をつければ良いのかわからない状態であった。
しかし、今回綾子議員や、須藤さん、芝切さんから色々なお話を聞かせていただいた中で、なんとなくでは あるが自分の今やるべきことや、できることがわかった気がした。
 まずは、須藤さんのおっ しゃっていた学生時代は色々なインターンに参加した方が良いといったお話について。
自 分はインターンの参加は今回が初めてであるが、確かにこのインターンで得られたことは 多くあったし、新たな発見も多くあった。
こういった経験は家でただダラダラしているだけ では得られるものではないため、須藤さんのお話はごもっともであると思ったし、積極的に こういった環境に身を投じる経験を学生時代に多くしようと思った。

また、芝切さんがおっしゃっていた学生時代は起業のようなチャレンジをすること、バイト以外で稼ぐことをや っておくと良いといったお話について。
自分は、失敗することを恐れてあまり大きなチャレ ンジをしてこなかった。しかし、芝切さんのような行動力のある人には憧れがあるし、後々 後悔しないように様々なアクションを起こすことは大切であるなと思った。
なので、小さな ことからでもいいからチャレンジし続けることを頑張ろうと思った。他にも多くの貴重な お話を聞くことができ、こういった機会を設けていただけたことは本当にありがたいこと であるなと感じた。本日はありがとうございました。


インターン生が働くことについて考える良い機会となり、嬉しく思います。

ありがとうございました!

政治家 ブログランキングへ

議員インターンシップ2022春、活動開始!


みなさんこんにちは。
江東区議会議員の鈴木あやこです。

2月1日から、大学生のインターン生の受け入れ期間が始まりました。


議員インターンシップは、大学生の春休みの期間に合わせて、毎年2〜3月、夏は8〜9月の年2回受け入れています。
毎回違う学生たちで、だいたい1〜2年生の方が多いです。
2012年から受け入れていますので、10年間。
休まず継続して受け入れをしており、毎回2〜4名の学生たちと一緒に活動しています。

今回のインターン生は男子1名女子3名の4名です✨

FullSizeRender


初日は豊洲の街が上からよく見える場所から、まちの全体像を見ながらまちづくりや開発の歴史、現状などを説明。


FullSizeRender
FullSizeRender
IMG_7180

豊洲ベイサイドクロスの展望デッキのあるフロアには、湾岸部が一望できるだけでなく、豊洲の昔から今までの推移が写真でわかるプレートが、年代を追って並べられていました。

こちらは昔の造船所の様子。
現在は産業遺構としてららぽーとにあり、豊洲のまちのシンボルになっています。
IMG_7190

こんな感じで写真が年代を追っておしゃれに並んでいます。
IMG_7191

 その後、私自身の区議会議員の仕事や政策、区議会のことなどをレクチャーして初日は終了。
みんなまだまだ緊張の面持ちでした。。
FullSizeRender
これから、2か月、議会傍聴、駅や街頭でのご挨拶、勉強会、研究会、まちあるきや見学などさまざまな活動を、感染対策しながら行ってまいります。


他の交流ある議員のインターン生と一緒に活動することもあり、今回も対面、オンラインなんらかの形で共に学び、交流する機会があればと思っています。

 すでに、オンラインで一緒に交流、学びたい、という議員仲間もおり、プログラムなどいろいろ考えねば、と思っています。

 コロナ禍で、活動の制約はありますが、オンラインと、感染対策を行っての対面など工夫して行っていきたいと思います。

政治家 ブログランキングへ

【インターン活動】有明清掃工場を見学


みなさんこんにちは。
江東区議会議員の鈴木あやこです。

月曜日は、同僚議員の吉田 要議員、酒井 菜摘議員のインターン生と合同で有明清掃工場に見学に伺いました。
7C36B97A-1B90-47D2-9FB9-E669948FDC9E

有明清掃工場は、東京二十三区清掃一部事務組合(清掃一組)が運営する清掃工場。
FullSizeRender

東京 23 区内の事業所等から発生する一般廃棄物の焼却処理を行っているほか、臨海副 都心の台場、青海、有明南地区のごみを管路で収集しています。


DF1CAD59-1D93-4AB9-8D21-2C6EE99F79F1
また、有明清掃工場では、焼却時の熱エネルギーを利用して発電した電気を工場内で使用し、余剰の電力は電気事業 者に売却しています。また、地域冷暖房会社へは蒸気を、江東区有明スポーツセンターへは高温水を、熱源と して供給しています。


管路収集については議会ではよく議論されますが、百聞は一見にしかずでした。直接見学して工場長の話を伺うことで、清掃事業の現状、課題などをより身近なものとして考えることができました。

森工場長や、清掃工場の職員の方からレクチャーいただき、見学コースを視察しました。


レクチャーの様子
E57F4EED-769A-4A89-9B99-01E5EB3F08CC
D69E5B91-15BD-461D-B51A-01E9F94BAD1B

7F7B020E-4526-4D09-9E57-0D792D2EF918

23区のごみ量の話や、23区のごみ処理の歴史のお話も伺いました。
03CE1891-CD07-4662-B8F0-00A96759FDBF
B0044305-E93F-4F4C-909D-C5702D321555


見学コースの模様
A8CA4FD1-5C1B-4ACF-9CD2-4527441E6A07
A0C7B7FF-08AF-4B25-874A-63565F2724D4
EA63A44B-D6A4-42F5-93A8-1152999AC929
6E58D2DE-DBA0-4DB1-B69F-F4F1F24BDCC9
9075FD8C-55E0-4E55-8AF9-A4F917085345
54E713A1-D5FF-4424-A621-E083352918A6
52D9DF3D-966C-4566-9723-F9CA1ECAF09D
389E4DEB-D537-42BB-B481-748795F3DA3E
2F561572-906F-4E5C-A6A4-E558C4F50C66
0689D8E5-9665-46BA-A67B-2C8343012396
 その後の意見交換でも、学生から活発な質問、意見などが出て、環境問題を解決するために自分には何ができるか、ゴミの分別やリサイクルなどについてもしっかり取り組みたいなど、頼もしい言葉もたくさんありました。

 受け入れてくださった、清掃工場の皆様、ご協力いただいたみなさん、同僚議員に感謝いたします。

D2A89257-721C-4C0C-A6EF-104D3D0118E3

政治家 ブログランキングへ
< 前のページへ    次のページへ >

江東区議会議員
鈴木 あやこ
江東区議会 江東江東新時代の会
(無所属)

このページの上へ戻る